グループワーク6月23日(土)公開済み: 2018/07/03更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 [フルーツバスケット]瞬時にお題を出すのは難しいものです。学校で楽しむとき、この経験が生かせますように![詩に題名をつけよう]さんぽうゆたかさんの詩を読んで、題名をつけました。さんぽうさんの詩は、心ゆたかになります。詩から受け取った気持ちを題名にし、朗読、発表しました。ひとりひとりの個性あふれる発表でした。関連記事 15 どきどき??グループワーク4月から、新しいグループ?️が始まりました。入門期です。幼、小1、2年、お試しのお子さまも加わって参加5人でした。 と、言っても・・・・これに参観の大人が5人いらっしゃるのですから、小さな教室に10人! 子どもたちの心は […]公開済み: 2019/04/15更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 07 グループワーク (感想を持つ)9月1日 この日のグループも 「ライオンのしごと」 ①前回のグループは、最後まで読み聞かせをした後、あらすじにそって感想の話し合いを持ちました。 ②今回のグループは、読み聞かせをしながら場面ごとに感想を持たせる手法を用い […]公開済み: 2018/09/07更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 29 11月の そよかぜ?と やわらぎ?今月も、たくさん!おしゃべりをしました。 若いお母様方の学びの場と言いつつ、その一つ一つが私の学びとなり、教えていただいているというのが本当のところです。 今、NHKで「子どもの発達障害」について、いろいろな特集が組まれ […]公開済み: 2018/11/29更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 PREVグループワーク6月16日(土)NEXTグループワーク7月この投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 数字で答えを入力してください:five × five =
15 どきどき??グループワーク4月から、新しいグループ?️が始まりました。入門期です。幼、小1、2年、お試しのお子さまも加わって参加5人でした。 と、言っても・・・・これに参観の大人が5人いらっしゃるのですから、小さな教室に10人! 子どもたちの心は […]公開済み: 2019/04/15更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
07 グループワーク (感想を持つ)9月1日 この日のグループも 「ライオンのしごと」 ①前回のグループは、最後まで読み聞かせをした後、あらすじにそって感想の話し合いを持ちました。 ②今回のグループは、読み聞かせをしながら場面ごとに感想を持たせる手法を用い […]公開済み: 2018/09/07更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
29 11月の そよかぜ?と やわらぎ?今月も、たくさん!おしゃべりをしました。 若いお母様方の学びの場と言いつつ、その一つ一つが私の学びとなり、教えていただいているというのが本当のところです。 今、NHKで「子どもの発達障害」について、いろいろな特集が組まれ […]公開済み: 2018/11/29更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント