グループワーク6月23日(土)公開済み: 2018/07/03更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 [フルーツバスケット]瞬時にお題を出すのは難しいものです。学校で楽しむとき、この経験が生かせますように![詩に題名をつけよう]さんぽうゆたかさんの詩を読んで、題名をつけました。さんぽうさんの詩は、心ゆたかになります。詩から受け取った気持ちを題名にし、朗読、発表しました。ひとりひとりの個性あふれる発表でした。関連記事 30 グループワーク 1月1月28日 今回の 個人学習は、「書写」 めあては ・手本のとおりに「正しく書き写す」 文字の形、文字の大きさ どの子も、素晴らしいできばえでした。 見る目が育っています。確実に […]公開済み: 2017/01/30更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 14 3月の??そよかぜ?でもやわらぎ?でも、学習にいかせそうなアプリの話をしました。 漢字の読み書きに不安を持っているお子さまの手助けになりそうなアプリ、計算式を入れると答えを出してくれるアプリ、分数計算ができるアプリ等々、この1年で […]公開済み: 2021/03/14更新: 2021/03/14作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 04 ICT名古屋市の小中学校は、2021年度中に一人一台のタブレット! どのようにICT教育が進んでいくのか楽しみにしておられる方も多いと思います。 特別支援教育のICT化はどのように進んでいくのでしょうか。私は興味津々です。発達 […]公開済み: 2021/03/04更新: 2021/03/04作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 PREVグループワーク6月16日(土)NEXTグループワーク7月この投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 数字で答えを入力してください:three × 3 =
30 グループワーク 1月1月28日 今回の 個人学習は、「書写」 めあては ・手本のとおりに「正しく書き写す」 文字の形、文字の大きさ どの子も、素晴らしいできばえでした。 見る目が育っています。確実に […]公開済み: 2017/01/30更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
14 3月の??そよかぜ?でもやわらぎ?でも、学習にいかせそうなアプリの話をしました。 漢字の読み書きに不安を持っているお子さまの手助けになりそうなアプリ、計算式を入れると答えを出してくれるアプリ、分数計算ができるアプリ等々、この1年で […]公開済み: 2021/03/14更新: 2021/03/14作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
04 ICT名古屋市の小中学校は、2021年度中に一人一台のタブレット! どのようにICT教育が進んでいくのか楽しみにしておられる方も多いと思います。 特別支援教育のICT化はどのように進んでいくのでしょうか。私は興味津々です。発達 […]公開済み: 2021/03/04更新: 2021/03/04作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント