グループワーク6月23日(土)公開済み: 2018/07/03更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 [フルーツバスケット]瞬時にお題を出すのは難しいものです。学校で楽しむとき、この経験が生かせますように![詩に題名をつけよう]さんぽうゆたかさんの詩を読んで、題名をつけました。さんぽうさんの詩は、心ゆたかになります。詩から受け取った気持ちを題名にし、朗読、発表しました。ひとりひとりの個性あふれる発表でした。関連記事 13 4月の「そよかぜ」12日、火曜日、新年度になって初めての「おしゃべり会」でした。 今回のテーマは「子どもの担任に、伝えたい、お願いしたいと思ってしまうことは何?」です。 親の役割、先生の役割、子どもの気持ち、様々なことが話題になりました。 […]公開済み: 2016/04/13更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 18 グループワーク(感想を持つ2)9月8日 「タンチョウヅルは悪大官か」 前回、最後まで読み聞かせた後で話し合いをしたグループの2回目です。 今回は、場面ごとに読みを止めて話し合いました。 前回は、結末にとらわれた意見が目立ったので、今回は自由な発想で話 […]公開済み: 2018/09/18更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 19 祝?ご卒業小学校ご卒業の皆さん、おめでとうございます。 とらいあんぐるからも、今年は4人巣立ちます。 子ども達は、1年をかけて少しずつ少しずつ巣立ちの準備をしていました。私は、お子さまの不安や希望や喜びの気持ちを次の居場所に繋げら […]公開済み: 2021/03/19更新: 2021/03/19作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 PREVグループワーク6月16日(土)NEXTグループワーク7月この投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 数字で答えを入力してください:three × three =
13 4月の「そよかぜ」12日、火曜日、新年度になって初めての「おしゃべり会」でした。 今回のテーマは「子どもの担任に、伝えたい、お願いしたいと思ってしまうことは何?」です。 親の役割、先生の役割、子どもの気持ち、様々なことが話題になりました。 […]公開済み: 2016/04/13更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
18 グループワーク(感想を持つ2)9月8日 「タンチョウヅルは悪大官か」 前回、最後まで読み聞かせた後で話し合いをしたグループの2回目です。 今回は、場面ごとに読みを止めて話し合いました。 前回は、結末にとらわれた意見が目立ったので、今回は自由な発想で話 […]公開済み: 2018/09/18更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
19 祝?ご卒業小学校ご卒業の皆さん、おめでとうございます。 とらいあんぐるからも、今年は4人巣立ちます。 子ども達は、1年をかけて少しずつ少しずつ巣立ちの準備をしていました。私は、お子さまの不安や希望や喜びの気持ちを次の居場所に繋げら […]公開済み: 2021/03/19更新: 2021/03/19作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント