グループワーク 1月公開済み: 2017/01/30更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日1月28日今回の 個人学習は、「書写」めあては・手本のとおりに「正しく書き写す」 文字の形、文字の大きさどの子も、素晴らしいできばえでした。見る目が育っています。確実に!しかも、それ以上に 40分間、集中力が途切れなかったことが素晴らしかった。この後ソーシャルスキルを折り込んだすごろくをしました。これが、1時間もかかってしまって・・・・・私より、子どもたちの方が、根気力がありました。脱帽です!関連記事 24 グループワーク(12月)「わたしは、だれでしょう」 ?️?️両グループ共に予定の3回目を 終えました。回を重ねるごとに、的を絞った質問についての理解が深まってきたのは、うれしいことでした。 「引っ込み思案と思われた子 […]公開済み: 2018/12/24更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 24 春休みもう春休みだよねえ 少し宿題だしてあげようか? えっー、なんで? だって 学校の宿題ないでしよ。 えっ~ 春休みなんだよ。せっかくの春休みに どうして勉強しなくちゃいけないの? ガーン?まさに 正論! ・・でも・・ 復習 […]公開済み: 2021/03/24更新: 2021/03/24作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 04 ICT名古屋市の小中学校は、2021年度中に一人一台のタブレット! どのようにICT教育が進んでいくのか楽しみにしておられる方も多いと思います。 特別支援教育のICT化はどのように進んでいくのでしょうか。私は興味津々です。発達 […]公開済み: 2021/03/04更新: 2021/03/04作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 PREV1月の そよかぜNEXTグループワーク 2月この投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 数字で答えを入力してください:17 − fifteen =
24 グループワーク(12月)「わたしは、だれでしょう」 ?️?️両グループ共に予定の3回目を 終えました。回を重ねるごとに、的を絞った質問についての理解が深まってきたのは、うれしいことでした。 「引っ込み思案と思われた子 […]公開済み: 2018/12/24更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
24 春休みもう春休みだよねえ 少し宿題だしてあげようか? えっー、なんで? だって 学校の宿題ないでしよ。 えっ~ 春休みなんだよ。せっかくの春休みに どうして勉強しなくちゃいけないの? ガーン?まさに 正論! ・・でも・・ 復習 […]公開済み: 2021/03/24更新: 2021/03/24作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
04 ICT名古屋市の小中学校は、2021年度中に一人一台のタブレット! どのようにICT教育が進んでいくのか楽しみにしておられる方も多いと思います。 特別支援教育のICT化はどのように進んでいくのでしょうか。私は興味津々です。発達 […]公開済み: 2021/03/04更新: 2021/03/04作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント