ICT公開済み: 2021/03/04更新: 2021/03/04作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日名古屋市の小中学校は、2021年度中に一人一台のタブレット!どのようにICT教育が進んでいくのか楽しみにしておられる方も多いと思います。特別支援教育のICT化はどのように進んでいくのでしょうか。私は興味津々です。発達特性に配慮したアプリの活用などもしていただきたいと願っています。そのための準備は、どのくらい進んでいるのでしょうか。気になります。関連記事 04 爽やかな4月毎年、桜咲く4月は待ち遠しく 新しく始まる年度に、何かしらの期待を持って わくわくしています。 新学期が始まって数日がたちました。 教室を訪れる子どもたちの顔も ママの顔も晴れやかで、 新学年への希望が伺えます。 今日は […]公開済み: 2017/04/04更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 12 あっというまに早いものです。 とらいあんぐるは、4月から9年目に入ります。お母さんの教室「そよかぜ?」は、8年目です。 小さな教室ですが、かわいいお客様とお母さんにおいでいただけていることに感謝してます。 川のほとりのフレンチレストラ […]公開済み: 2019/03/12更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 03 新年明けましておめでとうございます。 いろいろと、思うようにはいかない日々が続くかもしれませんが、状況をよく見て、自分を見失うことなく過ごしていけるといいです。 皆さまも、私も、健康に❗️公開済み: 2021/01/03更新: 2021/01/03作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 PREV2月の??NEXT3月の??この投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 数字で答えを入力してください:4 × three =
04 爽やかな4月毎年、桜咲く4月は待ち遠しく 新しく始まる年度に、何かしらの期待を持って わくわくしています。 新学期が始まって数日がたちました。 教室を訪れる子どもたちの顔も ママの顔も晴れやかで、 新学年への希望が伺えます。 今日は […]公開済み: 2017/04/04更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
12 あっというまに早いものです。 とらいあんぐるは、4月から9年目に入ります。お母さんの教室「そよかぜ?」は、8年目です。 小さな教室ですが、かわいいお客様とお母さんにおいでいただけていることに感謝してます。 川のほとりのフレンチレストラ […]公開済み: 2019/03/12更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
03 新年明けましておめでとうございます。 いろいろと、思うようにはいかない日々が続くかもしれませんが、状況をよく見て、自分を見失うことなく過ごしていけるといいです。 皆さまも、私も、健康に❗️公開済み: 2021/01/03更新: 2021/01/03作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント