11月の そよかぜ?と やわらぎ?公開済み: 2018/11/29更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日今月も、たくさん!おしゃべりをしました。若いお母様方の学びの場と言いつつ、その一つ一つが私の学びとなり、教えていただいているというのが本当のところです。今、NHKで「子どもの発達障害」について、いろいろな特集が組まれていますが、働きながら子育てをしている親の目にはなかなか届きにくいのが現状です。そんなこんなの情報も、時間にゆとりある私が少~し取り入れて話題にしています。関連記事 01 9月の「そよかぜ?やわらぎ?」9月11日 そよかぜ? 7月以来でしたので、夏休み中の子どもたちの様子を伺いました。 児童ディを利用していたお子さまは、学校と同じように朝から活動していたそうです。夏の課題もディである程度は見てい […]公開済み: 2018/10/01更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 25 12月の そよかぜ?と やわらぎ?そよかぜ? 11月では「自己主張と決定権の誤解」について、12月では「個人懇談会」から見える子どもたちへの支援について話し合いました。 また、親子の話し合いや学校生活の記録のもとになる「学年ごとの思い出作文 […]公開済み: 2018/12/25更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 22 11月の そよかぜお子様の発達について、 いろいろ思いを持たれているママ達のお話を聴かせていただきました。 一つ目は、病院のこと。 ・病院の選び方、専門医の選び方 ・医師に期待すること、期待できないこと ・親子での面接にゆれる思い ・通院 […]公開済み: 2016/11/22更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 PREVグループワーク(クイズ)NEXTグループワーク(12月)この投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 数字で答えを入力してください:twelve − nine =
01 9月の「そよかぜ?やわらぎ?」9月11日 そよかぜ? 7月以来でしたので、夏休み中の子どもたちの様子を伺いました。 児童ディを利用していたお子さまは、学校と同じように朝から活動していたそうです。夏の課題もディである程度は見てい […]公開済み: 2018/10/01更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
25 12月の そよかぜ?と やわらぎ?そよかぜ? 11月では「自己主張と決定権の誤解」について、12月では「個人懇談会」から見える子どもたちへの支援について話し合いました。 また、親子の話し合いや学校生活の記録のもとになる「学年ごとの思い出作文 […]公開済み: 2018/12/25更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
22 11月の そよかぜお子様の発達について、 いろいろ思いを持たれているママ達のお話を聴かせていただきました。 一つ目は、病院のこと。 ・病院の選び方、専門医の選び方 ・医師に期待すること、期待できないこと ・親子での面接にゆれる思い ・通院 […]公開済み: 2016/11/22更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント