グループワーク(クイズ)公開済み: 2018/11/21更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日「わたしは、だれでしょう」出題者、質問者を交互に練習してから行いました。質問の仕方は、やさしいようで難しく、子どもたちにとっては高度なテクニックが必要です。10.11.12月と続けます。「好きな漢字は?」1、2年生の漢字の中から好きな漢字を一つ選び、その理由を発表しました。すばらしい‼️好きな漢字には、自分の思いが込められているのですね。発表内容に感動!でした。 関連記事 21 グループワーク (10月)10月8日(土) グループワーク 今回は、「話す・聞く・聴き取る」の活動です。 ⓵まずは、リーダーの指示を聞きながらプリントの絵に色を塗り完成させました。 「右足の靴下は、〇〇色& […]公開済み: 2016/10/21更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 08 SDGs目標 7 13先日ことです。 ファンヒーターを付けて、 数分たった頃 ピッピッピッと 聞きなれない電子音が・・・ なんだろう?と音の出所をさがしたら、 なんと❗️ 新しく購入した温湿度計から、CO2が1000PPMを過ぎましたのお知ら […]公開済み: 2021/12/08更新: 2021/12/08作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 29 11月の そよかぜ?と やわらぎ?今月も、たくさん!おしゃべりをしました。 若いお母様方の学びの場と言いつつ、その一つ一つが私の学びとなり、教えていただいているというのが本当のところです。 今、NHKで「子どもの発達障害」について、いろいろな特集が組まれ […]公開済み: 2018/11/29更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 PREV10月のそよかぜ?とやわらぎ?NEXT11月の そよかぜ?と やわらぎ?この投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 数字で答えを入力してください:1 × two =
21 グループワーク (10月)10月8日(土) グループワーク 今回は、「話す・聞く・聴き取る」の活動です。 ⓵まずは、リーダーの指示を聞きながらプリントの絵に色を塗り完成させました。 「右足の靴下は、〇〇色& […]公開済み: 2016/10/21更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
08 SDGs目標 7 13先日ことです。 ファンヒーターを付けて、 数分たった頃 ピッピッピッと 聞きなれない電子音が・・・ なんだろう?と音の出所をさがしたら、 なんと❗️ 新しく購入した温湿度計から、CO2が1000PPMを過ぎましたのお知ら […]公開済み: 2021/12/08更新: 2021/12/08作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
29 11月の そよかぜ?と やわらぎ?今月も、たくさん!おしゃべりをしました。 若いお母様方の学びの場と言いつつ、その一つ一つが私の学びとなり、教えていただいているというのが本当のところです。 今、NHKで「子どもの発達障害」について、いろいろな特集が組まれ […]公開済み: 2018/11/29更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント