グループワーク公開済み: 2016/05/11更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日熊本県の学校で、授業を再開しました。うれしい限りです。1日でも早く復興が進み、安心できる生活環境が整いますように願っています。4月から、1年限定でグループワークを始めました。参加者5名。 4月23日・5月7日と実施しましたが、参加の子ども達に好評でした。 参観のお母さんの笑顔がすてきです。ワークのおしまいは、親子ゲームと 絵本の読み聞かせで楽しみました。関連記事 12 6月のそよかぜ?今のところ、小学校4年5年のお子様をお持ちのお母さんたちのおしゃべり会です。 お話を伺いながら、大変だよなあって思います。 「思春期入門期」は、たいへん?? 自分のことも上手くできないのに、できている気になっちゃってさ! […]公開済み: 2019/06/12更新: 2019/06/12作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 30 グループワーク 1月1月28日 今回の 個人学習は、「書写」 めあては ・手本のとおりに「正しく書き写す」 文字の形、文字の大きさ どの子も、素晴らしいできばえでした。 見る目が育っています。確実に […]公開済み: 2017/01/30更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 16 3ヶ月ぶりに6年生の希望者だけ、今週から教室で勉強開始! 直接ふれ合える対面授業はいいものですね。7月からは、どの子も平常の学習にもどります。 暑さに負けずがんばろう!公開済み: 2020/06/16更新: 2020/06/16作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日 PREV4月の「そよかぜ」NEXT5月のそよかぜこの投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 数字で答えを入力してください:10 + thirteen =
12 6月のそよかぜ?今のところ、小学校4年5年のお子様をお持ちのお母さんたちのおしゃべり会です。 お話を伺いながら、大変だよなあって思います。 「思春期入門期」は、たいへん?? 自分のことも上手くできないのに、できている気になっちゃってさ! […]公開済み: 2019/06/12更新: 2019/06/12作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
30 グループワーク 1月1月28日 今回の 個人学習は、「書写」 めあては ・手本のとおりに「正しく書き写す」 文字の形、文字の大きさ どの子も、素晴らしいできばえでした。 見る目が育っています。確実に […]公開済み: 2017/01/30更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
16 3ヶ月ぶりに6年生の希望者だけ、今週から教室で勉強開始! 直接ふれ合える対面授業はいいものですね。7月からは、どの子も平常の学習にもどります。 暑さに負けずがんばろう!公開済み: 2020/06/16更新: 2020/06/16作成者: とらいあんぐる(運営者)カテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント