4月 公開済み: 2018/05/15更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐるカテゴリー: 日々これ好日 🌸4月のそよかぜ 子育てでの困り感、学校への疑問や困り感を安心して話していただけるグループです。 特別支援教育に関わる[合理的配慮]について、学びあいました。 🌷 やわらぎ 親子の会話や職場での会話を通して、コミュニケーションを学び合うグループです。 お互いに持ち寄った会話をもとに、みんなで話し合いました。 それと、 道徳授業が教科になったことについて学び合いました。NHKクローズアップ現代で放送された内容も問題提起となりました。 関連記事 27 卒業 6年生の二人が卒業しました。 もちろん、 支援学級に在籍されているお子さまは、中学生でも「とらいあんぐる」で学びを極めていただけます。 そして、 通常学級在籍のお子さまは、新しい場所でチャレンジ!が始まります。 塾のグル […] 公開済み: 2019/03/27更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐるカテゴリー: 日々これ好日 01 7月の「そよかぜ・やわらぎ」 7月10日 そよかぜ 7月24日 やわらぎ 中・高学年になった子どもたちとの 距離間の保ち方が話題になりました。 「子どもたちの様子を俳句にすることで、子どもの様子をよく観察するように […] 公開済み: 2018/08/01更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐるカテゴリー: 日々これ好日 25 🌸お母さんの教室 1月の「🌸そよかぜ」は、家族の中や職場でのコミュニケーションが話題となりました。お子さまが中学生になり、思春期の対応が必要になってきました。職場でも大切な仕事を担っていらっしゃいます。お話を伺いながら思うことは、お子さま […] 公開済み: 2021/01/25更新: 2021/01/25作成者: とらいあんぐるカテゴリー: 日々これ好日 PREV 元気の源 NEXT 5月 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。
27 卒業 6年生の二人が卒業しました。 もちろん、 支援学級に在籍されているお子さまは、中学生でも「とらいあんぐる」で学びを極めていただけます。 そして、 通常学級在籍のお子さまは、新しい場所でチャレンジ!が始まります。 塾のグル […] 公開済み: 2019/03/27更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐるカテゴリー: 日々これ好日
01 7月の「そよかぜ・やわらぎ」 7月10日 そよかぜ 7月24日 やわらぎ 中・高学年になった子どもたちとの 距離間の保ち方が話題になりました。 「子どもたちの様子を俳句にすることで、子どもの様子をよく観察するように […] 公開済み: 2018/08/01更新: 2019/05/10作成者: とらいあんぐるカテゴリー: 日々これ好日
25 🌸お母さんの教室 1月の「🌸そよかぜ」は、家族の中や職場でのコミュニケーションが話題となりました。お子さまが中学生になり、思春期の対応が必要になってきました。職場でも大切な仕事を担っていらっしゃいます。お話を伺いながら思うことは、お子さま […] 公開済み: 2021/01/25更新: 2021/01/25作成者: とらいあんぐるカテゴリー: 日々これ好日
この投稿へのコメント